3月から
学校より1ヶ月早い新学年度が始まった。
新学年と呼ばれて
すこし戸惑う塾生たち…毎年の風景だ。
中学卒業の塾生も半数以上が継続して来てくれる。
最終学歴まで
きっちりと
お世話したい。
また今年も桜の季節を塾で迎える…
マーク滝沢
スポンサーサイト
なっちゃんが…
入試の予測を聞いてきた…
「次の入試(大学受験)に向けて勉強開始しよう! だって…もう高校入試は終わったんだよ…みんなにとっては予測の意味はないんだよ。予測って…当たりもあるしはずれもあるから…とにかくよくがんばりました。」
と答えた。
もしも…
学歴が大事と言うならば、それは…
最終学歴。
三年後に後悔しないように、この受験で得たことや反省点を生かして、自分たちの未来を作り上げていこう!
そして…
今すぐスタートしよう。
残念ながら
人間には…
やがてみんな長いお休みが来る。
だから…
それまでは、汗流して走り続けよう!
マーク滝沢
前のブログが
あかりちゃん…
で止まっていました。
気持ち悪いですね…なので続けます。
失礼しました。
エリザベスへ
粘って頑張ったね
長女の重圧にも負けずよく自分を通しました。
その勇気と根性には頭が下がります。
ケネディへ
ちんたらしてて
まわりに心配ばかりかけてるあなただけど、以外に繊細で他の人の持っていない才能があるよね…
誤解されやすいたちだけど、今まで通り強く生きていこう。
私はあなたを根幹では信頼しています。
カクティへ
末っ子の甘えん坊とはあなたのことでしたね。
でも頭の回転が速くて、冷静で…将来はきっと素敵なレディになることでしょう。そのとき、よぼよぼの私を蹴らないでくださいね…
さあて…
KK、
あなたの考えていることなんて全部お見通しですよ…なんて言いたいけど…
実は…
全然わかりません。
なので時々教えてくださいね!
マーク滝沢
わが誇るべき第20期卒業塾生の中3のみんなへ…
卒業の月ですね…
みんなおめでとう!
高校受験…
今年の入試は特にきびしい入試でした。
のびのびと活発に自由に、まわりの人との関係を大切に第一に考えすごしている市原市の中学生…そんな思いやりのある人間性抜群のみんなを私は大好きです…にとってはきつい入試でした。
超ストレートで
超変化して
こんな私の言うことをみんなよく真面目に聞いてくれました…本当に心から感謝しています。
ただ…みんなの貴重な一瞬一瞬を大事にしたくて、その瞬間瞬間にベストのアドバイスをしたくて…耳の痛いこと、心が痛くなること、いろいろ言いました。許してください。
私は講師として30年、塾開いて20年、根幹の考え方は周りの誰がなんと批判しようと変えていません。
みんなが自分たちの一瞬一瞬を大切にしてほしいから、自分たちの人生のその瞬間瞬間を大切にしてほしいと願っています。
卒業プレゼント…他の塾では何かあるかもしれません。
私は、みんなとの出会いと絆を宝物と思い、プレゼントに代えます。
これからも困った時はいつでも私がそばにいます。いつでも…ストレートで変化もあるあなたたちの虹になります。
だから…
安心して
今まで通り
のびのびと生きていってくださいネ!
平成25年3月1日瀧塾塾長
瀧澤大
あかりちゃん…